- 勲章の近代史
-
権威と欲望のメカニズム
歴史文化ライブラリー 619
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784642306195
[BOOKデータベースより]
功績を讃えられた人が天皇から授与される勲章。その制度はいかに誕生し運用されたのか。勲章が果たした役割を探り、叙勲をめぐる人間模様を描き出す。日本近代史に初めて勲章を位置付け、現在まで続く制度の意味を探る。
売勲事件―プロローグ
勲章の誕生
広がる叙勲
元勲の証
勲章外交
大正時代の変化
戦争の拡大と膨大な論功行賞
現代にまで続く勲章制度の流れ―エピローグ
国家や社会への功績を讃えられた人が天皇から授与される勲章。その制度はなぜ誕生し、いかに運用されたのか。明治政府による制度設置や、勲章外交の展開、戦争と論功行賞など、勲章が果たした役割を探りながら、叙勲をめぐる利欲や栄誉欲が渦巻く人間模様を浮き彫りにする。日本近代史に初めて勲章を位置付け、現在にまで続く制度の意味を探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古関裕而
-
価格:968円(本体880円+税)
【2019年11月発売】
- ビデオによるリフレクション入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年05月発売】
- 保育内容「表現」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年04月発売】
- 新人作詞家作曲家代表作品集 2015年度版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年01月発売】