重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
最高の名前が見つかる! 赤ちゃんのハッピー名前事典

西東社
笹原宏之 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年06月
判型
A5
ISBN
9784791632985

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

赤ちゃんへ最高の贈り物を。本書は、「響き」「生まれ月(季節)」「イメージ」「親の願い」「漢字」「止め字」など、さまざまなアプローチから、男の子・女の子・ジェンダーレスと多様な名前を考えられるようになっています。さらに、名前の読みがな審査制度を踏まえ、漢字の読みや成り立ち、イメージをしっかり解説しています。豊富な名前例をもとに、パパとママの思いにぴったりの素敵な名前を贈ってあげてください。

1 名づけの基本(子どもの幸せを願って名前を考えましょう;名づけのスケジュールを確認しましょう ほか)
2 響きから考える名前(響きで選ぶ男の子の名前;止めの響きで選ぶ男の子の名前 ほか)
3 こだわりテーマから考える名前(誕生月(季節);イメージ ほか)
4 漢字から考える名前(詳細解説つき!おすすめ漢字と名前例;名前に使える漢字バリエーション)
5 名づけ用漢字さくいん(画数から引く 名前に使える全文字さくいん;読み方から引く 名前に使える漢字さくいん)

[日販商品データベースより]

☆本書のここがすごい!☆
@最新! 男の子も女の子もジェンダーレスも、
豊富な名前例で素敵な名前がかならず見つかる!
A名づけ研究の第一人者、笹原教授監修で
「名づけの基本」と「ふりがな制度」がしっかりわかる!
B「響きから」「こだわりテーマから」「漢字から」
さまざまなアプローチから名前を考えられる!

2025年5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の氏名に「ふりがな」の記載が義務づけられました。これまで、漢字の読み方に制限はありませんでしたが、「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められるもの」に限られます。
では具体的に、どのような読み方はよくて、どのような読み方はダメなのか、大切な赤ちゃんに素敵な名前を贈りたいと願うパパとママは、不安や疑問も少なくないでしょう。
本書は、戸籍法改正の審議会メンバーである国語学者の笹原教授監修により、名づけの基本をくわしく解説します。また、基本を踏まえた素敵な名前例も圧倒的なボリュームで紹介していますので、パパ・ママの思いがこもった、ぴったりの名前がかならず見つかるはずです。

<もくじ>
■Part1 名づけの基本
■Part2 響きから考える名前
■Part3 こだわりテーマから考える名前
■Part4 漢字から考える名前
■Part5 名づけ用 漢字さくいん

★書籍購入者限定特典★
コピーOK! 名前ストック&バランス確認シート
名づけと誕生を記録して贈る メモリアル命名書



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント