この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お参りしたくなる! 仏さまと仏像の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
- トホホな日本史人物伝
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 「VRならでは」の体験を作るUnity+VRゲーム開発ガイド
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年04月発売】
- Webアンケート調査 設計・分析の教科書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年12月発売】
- 癖の心理学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年08月発売】
[BOOKデータベースより]
自分や他人の心の動きと理由を知れば、モヤモヤ・イライラがスーッと軽くなる!
PROLOGUE 心理学からしなやかに生きるヒントがわかる
[日販商品データベースより]1 自分と向き合う心理学(性格;深層心理)
2 人と向き合う心理学(人づき合い;職場;友人・知人;恋愛;家族)
3 社会の集団やSNSと向き合う心理学(集団;SNS)
4 しなやかに生きる心理学(処世術)
付録 「心の病」かもと思ったら…
■心理学で、心を軽くする術を身につける!
人の心の在り方は、時代や社会の状況によって変わっていきます。生き方・働き方が多様化し、めまぐるしい時代を生きる中で、モヤモヤ・イライラを抱えたまま過ごしていませんか?
本書は、自分自身や対人関係で感じる悩みを取り上げ、心理学を通して、心がラクになる考え方や処世術をアドバイス。肩の力を抜いて、しなやかに生きる術を身につけましょう。
■性格、深層心理、対人関係など96のトピックスを収録!
トピックスの一例
<Part1> 自分と向き合う心理学(性格・深層心理)
・性格は脳の働き方が関係している
・コンプレックスを乗り越えるには
・どうして部屋が片づけられないの?
・なぜか心が癒される推し活 など
<Part2>人と向き合う心理学(対人関係)
・目を見て話す人が正直者とは限らない
・多数派の意見に流される心理
・空気を読みすぎる人とうまくつき合うには?
・マウントをとりがたる人の心理 など
<Part3>社会の集団やSNSと向き合う心理学(仕事・SNS)
・人が多いほど「うそ」が広がる?
・集団パニックが起こる原因
・ネットの炎上はなぜ起こる!?
<Part4>>しなやかに生きる心理学(処世術)
・仕事から気持ちを切り替えるには?
・平常心を保つためには?
・相手の心を開く3つのテクニック
【目次】
Part1 自分と向き合う心理学
Part2 人と向き合う心理学
Part3 社会の集団やSNSと向き合う心理学
Part4 しなやかに生きる心理学