この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロから始めるタイ語
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年04月発売】
- ラオス語入門
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【1998年09月発売】
- タイ語リスニング
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年06月発売】
- フィンランド語文法ハンドブック
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年12月発売】
- バスク語のしくみ 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
会話中心。まずはこの本から始めよう!
覚えるフレーズ(こんにちは;お元気ですか? ほか)
[日販商品データベースより]ダイアローグで学んでみよう(どこへ行きますか?;私の先生です ほか)
発音と文字(子音;母音 ほか)
文法(疑問文(ですか?);許可・可能を尋ねる(できますか?) ほか)
ヴィジュアル ラオス語(マーケット;果実 ほか)
ゼロからラオス語を始める人のための会話を中心とした入門書です。アジアに残された最後の楽園のことばを本書で学んでみませんか?
■「覚えるフレーズ」でまずフレーズを身につけます。文字や発音を気にせず発音記号やカナルビを頼りに覚えていきましょう。
■「ダイアローグで学んでみよう」では日常生活のさまざまな場面を想定した会話をわかりやすく解説しています。さらに表現を増やしたり、ことばのしくみを学びます。
■もちろん「発音と文字」で特徴のあるラオス文字や発音・声調も身につけることができます。
■楽しいイラストの「ヴィジュアル ラオス語」や簡単なラオス語-日本語辞典としても使用できるインデックス付き。
覚えるフレーズ
ダイアローグで学んでみよう
発音と文字
文法
ヴィジュアル ラオス語
INDEX