この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人体はすべて機械化できる?
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年05月発売】
- パーキンソン病 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年09月発売】
- 小児画像診断の勘ドコロNEO
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年10月発売】
- あなたの知らない研究グレーの世界
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年11月発売】
- すべての臨床医が知っておきたいIBDの診かた
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
あのベストセラーが、5年ぶりに帰ってきた!「最強」は、次のステージへ。STEP1のPass/Fail化、STEP2 CS廃止⇒OET導入 など最新のUSMLE事情にも完全対応!待望の「USMLE頻出単語・表現200」を追加!チームWADA・北原大翔氏との特別対談収載!
第1章 英語を学び始める前の準備運動(勉強のススメ―勉強すればするほど幸せになれる;英語を勉強する前に「正しい日本語」を身につけよ!)
[日販商品データベースより]第2章 医学英語の勉強方法、どうすればよい?(受験勉強をがんばったのに英語がしゃべれない?;医学英単語、どう覚えるべき? ほか)
第3章 医学英文を読み解くコツ、教えます!(医学英文問題を解いてみよう!;先読みして「テーマ」をとらえる)
第4章 USMLEは最高の医学英語学習ツール(USMLEって何?おいしいの?;USMLEのメリットは留学だけじゃない! ほか)
第5章 ECFMG取得の極意(STEP1合格の極意!;STEP2 CK合格の極意! ほか)
付録
「最強」は次のステージへ。あの「セザキング」が帰ってくる! STEP1のpass/fail化やSTEP2 CS⇒OET代替を含め、最新の勉強方法にupdate。さらに待望の「USMLE頻出単語・表現200」を追加。さらにさらに、北原大翔氏との豪華対談を収録。