この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高等学校 探究×ChatGPT実践ガイド
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2025年06月発売】
- 小学1年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2025年06月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
学校現場にいまだ根強く残る教員の犠牲を前提とした指導、画一的、抑圧的な指導を脱し持続可能な、新時代の生徒指導を実現する具体策を提案!BPSモデル、ストレングスモデル、応用行動分析などに基づくアセスメントから、「美点凝視」による温かく支え合う学校風土づくりまで。
第1章 大人も子どももみんなで支え合う 令和の生徒指導のマインドセット(私たちはすごい!胸を張って前に進もう;教職前夜の初心に帰る ほか)
第2章 大人も子どももみんなで支え合う 令和の生徒指導の基本スキル(「最新学習歴」を教員自身が更新し続ける;相手が大人でも子どもでも、対等、親切に接する ほか)
第3章 令和の生徒指導のチーム・風土づくり(生徒指導のグランドデザインを描く;「しないこと」こそ話し合う ほか)
第4章 大人も子どもも学び合う「全員主体」の授業づくり(「守」自分の「日ごろの授業」を見返す;「破」正解ではなく納得解・創造解を生み出す ほか)