重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
発達とトラウマから診る精神科臨床

医学書院
青木省三 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2025年06月
判型
A5
ISBN
9784260062169

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

約50年の臨床経験が導く納得の診立て!“反応性”からとらえ直すこころの病とその支援。「診断」と「理解」、2つの視点から精神症状をとらえることが、目の前の患者さんにとって“本当に”必要な治療や支援へとつながる。

第1章 その人の、「困っていること」に気づく
第2章 発達、トラウマ、そして「発達〓トラウマ」
第3章 「診断」と「理解」
第4章 治療や支援の考え方(1)―やわらかく治す・治る
第5章 妄想症(妄想性障害)、統合失調症
第6章 双極症(双極性障害)
第7章 うつ病と不安症
第8症 心気症、強迫症、解離症、変換症、身体症状症
第9章 摂食症、物質関連症、パーソナリティ症
第10章 高齢者の場合でも、発達やトラウマに注目し支援したほうがよい場合がある
第11章 慢性の病態の、発達とトラウマに注目して支援する
第12章 治療と支援の考え方(2)―ねぎらうことの大切さ
第13章 なぜ素朴な心因論なのか?

[日販商品データベースより]

卓越した臨床家として名高い著者が、これまで多くの患者さんの診療に携わる中で得た気づきや診療・支援の工夫などを豊富な症例を交えて解説する実践書。著者の専門領域でもある発達と、近年注目を集めるトラウマ、この2つの観点から患者さんを診てみることで、これまでとは違った治療や支援のあり方が見えてくる。約50年の臨床経験が導き出す納得の診立てが随所に散りばめられた一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

精神科臨床を学ぶ

精神科臨床を学ぶ

青木省三 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2018年03月発売】

精神科治療の進め方

精神科治療の進め方

青木省三 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2014年06月発売】

時代が締め出すこころ

時代が締め出すこころ

青木省三 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2016年10月発売】

僕のこころを病名で呼ばないで

僕のこころを病名で呼ばないで

青木省三 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2016年09月発売】

精神医学 第5版

精神医学 第5版

大月三郎  黒田重利  青木省三 

価格:7,920円(本体7,200円+税)

【2003年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 福澤諭吉傳 第4巻

    福澤諭吉傳 第4巻

    石河幹明 

    価格:8,580円(本体7,800円+税)

    【1932年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント