- 最新図説 脱炭素の論点2025ー2026
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784845120987
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!エネルギーのしくみ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年10月発売】
- 核融合炉入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
- 図解でわかる熱エネルギー
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 発電プロジェクトの契約実務 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年06月発売】
- 最新図説脱炭素の論点2023ー2024
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
気候危機の現状から地域活性化まで激動する世界の「脱炭素」の今がわかる!第一線で活躍する専門家56人が解説。
序章 「気候危機」と「脱炭素」総論―明るい未来のために(変わらないポイントと進行状況;世界の2つの大地殻変動と日本 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 気候危機の科学と対策(概要;地球温暖化とその原因 ほか)
第2章 元気な社会を創る脱炭素(概要;「脱炭素」で日本経済と地域を活性化する ほか)
第3章 気候危機対策の全体像(概要;温室効果ガス対策 ほか)
第4章 「脱炭素」への技術的対策(概要;エネルギー技術論の基本 ほか)
藻谷浩介氏推薦!山火事に猛暑、強まる気候危機。対抗して脱炭素策もレベルアップ! 環境・エネルギー分野の第一線で活躍する執筆陣が、地球温暖化の現状・対策から再生可能エネルギー、カーボンニュートラルによる地域活性化まで、115の主要テーマを図入りでコンパクトに解説。気候危機の現状から地域活性化まで激動する世界の「脱炭素」の今がわかる!隔年刊行。