この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 極寒のシベリアに生きる
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年04月発売】
- 無形民俗文化財が被災するということ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年01月発売】
- 食と儀礼をめぐる地球の旅
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年04月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年01月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年10月発売】
[BOOKデータベースより]
何も持たずに豊かに暮らす。オーストラリア先住民が教えてくれた幸せ法則とは?所有から共有へ。人類最古の叡智。
序章 時空を超えたドリーミングに生きる
[日販商品データベースより]第1章 アボリジナル・メッセージ1「一番大切なものを知る」
第2章 アボリジナル・メッセージ2「大地が教える正しい道を知る」
第3章 アボリジナル・メッセージ3「コミュニティの大切さを知る」
第4章 アボリジナル・メッセージ4「食や文化の真の意味を知る」
第5章 アボリジナル・メッセージ5「祖先の教えの大切さを知る」
第6章 アボリジナル・メッセージから学ぶ4つの習慣
エピローグ 人類最古の叡智から何を学ぶのか?
番外編 活躍する4人のアボリジナル
何も持たずに豊かに暮らす
オーストラリア先住民が教えてくれた幸せ法則とは?
所有から共有へ。人類最古の叡智
オーストラリアの先住民「アボリジナル」(※現在、アボリジニという呼称は差別的とされている)は、人類最古の叡智を現代に伝え、自然と調和しながら暮らし、時空を超えた時間軸「ドリーミング」を生きているという。とくに、モノやお金に執着せず「なにも持たずに生まれ、なにも持たずに死ぬ」という死生観は、究極のミニマリズムであり、日本人であれば誰もが一度は憧れる境地だろう。長らくオーストラリアで暮らし、数多くのアボリジナルを取材してきた著者は、「彼らの、所有ではなく『共有』を大切にする暮らしは、日本人の生き方に必ず気づきを与える」と言う。いま、世界の科学者や人類学者が注目しているアボリジナルの価値観に迫ることで、日本人の幸せの定義について考えなおす一冊としたい。
本書は、アボリジナルの文化、世界観、生活様式を紹介し、彼らの知恵から現代社会を生きる日本人が学べることを探る内容です。
1. アボリジナルの歴史と文化の概要
2. ドリーミングと呼ばれる独特の世界観の解説
3. アボリジナルの自然観と環境との共生方法
4. コミュニティの重要性と共有の精神
5. アボリジナルの食文化と持続可能な資源管理の方法
6. アートを通じた伝統の継承方法
7. 現代社会の課題に対するアボリジナルの知恵の適用
8. 著者の体験談と取材で得た洞察
9. 読者が日常生活で実践できるアボリジナルの知恵