この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 龍口経太イラスト作品集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 食の国 ペルー(仮)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年08月発売】
- 天皇と皇族
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】
[日販商品データベースより]
合戦とは、敵と味方が出会って行う戦いを指す。我が国においては、明治維新後の近代社会が確立する以前の、主に封建制社会における戦いが合戦と呼ばれる。合戦を通じて権力が生まれ、歴史と文化が紡がれてきた。
本書は、都道府県それぞれの土地にとって重要な意味をもつ、平安時代から幕末までの約507戦(役や乱、討伐も含む)の合戦を取り上げている。特に、勝敗の史実よりも合戦の要因、具体的な戦況、後世への影響といった点に注力して解説した。過去の興亡のうえに成り立ってきた郷土史の深層に触れることができる一冊。
・知りたいことが探しやすい!47都道府県別の編集
・巻末には主要参考文献と合戦名の索引を収載