- 寿命を自分で決める時代
-
「若返り科学」で250年になる人生の設計図
Hanada新書 009
- 価格
- 1,089円(本体990円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784868010784
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『サレルノ養生訓』とヒポクラテス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年04月発売】
- とにかく使える急変対応 第2版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
米国では「老化=病気」が常識に!!2035年に実現する「若返り」の全て。
プロローグ―「人生二五〇年時代」の到来
[日販商品データベースより]第一章 「老化は病気」がアメリカの常識(イーロン・マスクの脳インプラント実験;ジェフ・ベゾスたちの目指すもの ほか)
第二章 寿命の限界を知るためアメリカへ(英語上達のためにクラブ通い;寿命三〇歳から二五〇歳―「ライフ・コース」を選ぶ時代 ほか)
第三章 老化と「若返り」の最新科学(ヒトの平均寿命は異常に長い;「不老不死」のゲノムは存在するのか ほか)
第四章 老化の原因エピゲノムとは何か?(エピゲノムの変質は付箋の貼り間違い;一卵性双生児の寿命に遺伝子の影響は ほか)
第五章 自分で決める「ライフ・コース」(寿命を三〇歳から二五〇歳のうちで選ぶ時代;五輪で金メダルを獲るための人生も ほか)
エピローグ―「若返り」が人類にもたらすもの
アメリカでは「老化=病気」が常識に!!
2035年に実現する「若返り」の最新科学を慶應大学医学部特任講師・気鋭の若手老化研究者が具体的に解説
衝撃の近未来!世界はなぜいま「若返り」に莫大な投資をするのか?
「若返り科学」の最前線
●細胞は完全にリセットできる!
●突き止めた老化を制御する仕組み
●エビやホタテやアスピリンも寿命を延ばす
●糖尿病薬がアンチエイジングに
●若返りに寄与する「チョコラBB」
●老化細胞を除去するワクチン
●五輪で金メダルを獲る人生も選択可能
●イーロン・マスクの脳インプラントが実現する奇跡
【目次】
プロローグ──「人生250年時代」の到来
第1章 「老化は病気」がアメリカの常識
第2章 寿命の限界を知るためアメリカへ
第3章 老化と「若返り」の最新科学
第4章 老化の原因エピゲノムとは何か?
第5章 自分で決める「ライフ・コース」
エピローグ──「若返り」が人類にもたらすもの