重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ベジ道楽 野菜をおいしく楽しむための偏愛ガイド

西東社
稲田俊輔 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2025年04月
判型
A5
ISBN
9784791633647

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

――「健康のため」じゃない。「おいしいから」野菜を食べるんだ――

野菜といえば、「カラダにいい」「ヘルシー」「健康的」…たしかにそのとおり。だけど、我々がなぜ野菜を食べるか…それは単純に、「おいしいから」!!
『ベジ道楽』は、野菜のおいしさ楽しさを徹底的に追求する本です。
稲田俊輔が徹底的に野菜のおいしさを言語化。そして、どう美味しく食べるかのレシピも提案。
野菜は「科」ごとに紹介。普段あまり考えない植物としての共通点で考えると、食べ方の幅が広がるはず。
この本を読めば、ふと手に取った野菜がもっともっとおいしく楽しめます。

<もくじ>
まえがき
プロローグ 野菜をおいしく食べるための12の調理法
PART1【アブラナ科】辛みが魅力の野菜界の最大派閥
PART2【ナス科】スター級の主役野菜が勢ぞろい
PART3【ウリ科】夏の渇きを潤すさっぱり野菜
PART4【キク科・ヒガンバナ科・ショウガ科】苦味や独特な香りで存在感を示す
PART5【その他の野菜】さまざまな「植物」から「野菜」へ
あとがき

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

現代調理道具論 おいしさ・美しさ・楽しさを最大化する

現代調理道具論 おいしさ・美しさ・楽しさを最大化する

稲田俊輔 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年07月発売】

ハシビロコウのボンゴとマリンバ

ハシビロコウのボンゴとマリンバ

南幅俊輔  神戸どうぶつ王国 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年05月発売】

幸運を招く陰陽五行 新版

幸運を招く陰陽五行 新版

稲田義行 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年09月発売】

不定形の思想

不定形の思想

鶴見俊輔 

価格:1,793円(本体1,630円+税)

【2022年10月発売】

ハシビロコウ手帳 2025

ハシビロコウ手帳 2025

南幅俊輔 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • カキワリの劇場

    カキワリの劇場

    小林賢太郎 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2023年01月発売】

  • 杜甫全詩訳注 2

    杜甫全詩訳注 2

    杜甫  下定雅弘  松原朗 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2016年07月発売】

  • 義務付け訴訟の機能

    義務付け訴訟の機能

    横田明美 

    価格:5,830円(本体5,300円+税)

    【2017年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント