この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小児科診療基本手技・処置スタンダード
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年02月発売】
- 子どもを初めて診る前に読む本
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- 子どもの発達障害事典 新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年02月発売】
- 吃音検査法 解説 第2版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
成人との共通点・相違点をタイパよく学び、適切な緊急度評価と対応力が身につく。
第1章 総論(小児救急医とは?;病歴聴取 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 緊急度の評価(第一印象とABCDE;A(気道)の評価と管理 ほか)
第3章 よく出合う小児の症候(発熱;敗血症 ほか)
第4章 外因系救急(外傷の評価;頭部外傷 ほか)
救急診療のなかでも苦手な人が多いと思われる小児救急について,緊急度評価から症候ごとの具体的な対応までをリアルな症例ベースで解説.成人救急との比較で要点がわかりやすい,今すぐ使える小児救急の必携本.