この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために 第2版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2010年05月発売】
- 脳は変わる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2010年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 はじめに
[日販商品データベースより]2 まずは「古典的な診断推論法」から(病歴聴取の基本的な流れ・内容;病歴聴取の重要性;病歴からの病因診断(疾患カテゴリーの推測) ほか)
3 +αとして上手に画像を役立てる(病歴聴取と神経診察では得られない画像の役割;画像で疾患の背景にある病態や病理を推測する;無症候性病変を検出して診断に役立てる ほか)
4 様々な主訴から実際に診断する(ふらつき;力の入りにくさ;手足の動かしにくさ、動作がゆっくり;しびれ)
5 まとめ
難しく,とっつきにくい脳神経内科疾患の診断を,若〓脳神経内科医がやさしく解説.病歴聴取と神経診察について,筆者ならではの工夫やポイントを多数盛り込んだ.さらに,診察によって得た診断推論から確定診断につながるまでの画像診断の考え方,オーダー時の工夫,読影のポイントについても多数の症例とともに詳述.脳神経内科に興味はあるけど近寄りがたいと感じるあなたのための一冊.