この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳は眠りで大進化する
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年06月発売】
- 高齢者診療で身体診察を強力な武器にするためのエビデンス 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年11月発売】
- Common Diseases Up to date
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2022年04月発売】
- 目でみるリハビリテーション医学 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1994年08月発売】
- マンガでわかるリアル「脳卒中」患者と家族を支えるヒント
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
私、酒飲みなんですけど、麻酔効きますよね?夫婦が似るならペットも似る?「あ〜、それ迷信ですよね…」で済ませていませんか?実はちゃんとエビデンスがあるのです!医学にまつわる様々なトリビアを取り上げました。生活指導の糸口や雑談のネタになるかもしれませんよ。
第1章 医学的な都市伝説を暴け(雨に打たれると風邪をひく?;福耳はホントだった? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 身体の健康に関するトリビア(笑い過ぎて死にそう;おならがよく出て困ります ほか)
第3章 日常生活や行動に関するトリビア(指を鳴らすと指が太くなる?;2日後に筋肉痛が来るのは歳のせいか? ほか)
第4章 食事や薬に関するトリビア(食後に走るとなぜお腹は痛くなる?;お餅をのどに詰まらせた ほか)
第5章 その他のトリビア(眼に良いブルー、眼に悪いブルー;サウナは身体に良いのですか? ほか)
雑誌「総合診療」の好評連載を単行本化。日常診療におけるシンプルかつ素朴な疑問には実は医学的な価値の高いものが少なくありません。いわば医学トリビアについて、科学的根拠をもとに解説することで、理解や知識を深め、好奇心を満たして頂きたい。またそのトリビアを披露することで、患者さんとのコミュニケーションや生活指導にもぜひ役立てて頂きたい。看護師、栄養士、薬剤師などメディカルスタッフの方々にもおすすめ。