この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AlphaFold時代の構造バイオインフォマティクス 実践ガイド
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2024年12月発売】
- 一からわかる睡眠時無呼吸の歯科臨床
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2021年09月発売】
- 102歳の医師が教えてくれた満足な生と死
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 野菜は「生」で食べてはいけない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- TAVI実践マニュアル
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2018年08月発売】
[日販商品データベースより]
睡眠歯科をめぐる第一線のメンバーによる座談会により、関連するテーマを網羅した決定版
・「開業医」「自費診療」「病院歯科」「補綴」「口腔外科」「小児歯科」「麻酔」「ブラキシズム」「スポーツ歯科」「嚥下」「歯科衛生士」「歯科技工士」「臨床検査技師」「医科歯科連携」のテーマで、歯科臨床における睡眠歯科臨床を深めます。
・本書を片手に、睡眠歯科臨床の世界へ航海に出ましょう!!
【目次】
第1章 睡眠×歯科
睡眠歯科の現状と未来(外木守雄・奥野健太郎)
第2章 睡眠×開業医
開業歯科クリニックにおける睡眠歯科外来のメリットとその戦略(片平治人・佐々生康宏・奥野健太郎)
第3章 睡眠×自費診療
睡眠歯科での自費口腔内装置の適応と実際(宮地 舞・葭澤秀一郎・奥野健太郎)
第4章 睡眠×病院歯科
病院歯科で求められる睡眠歯科とは?(田賀 仁・有坂岳大・奥野健太郎)
第5章 睡眠×補綴
補綴医からみた口腔内装置〜適切な下顎位設定と咬合への副作用〜(秀島雅之・石山裕之・奥野健太郎)
第6章 睡眠×口腔外科
これからの口腔外科医に求められる睡眠医療の実践(佐藤貴子・古橋明文・奥野健太郎)
第7章 睡眠×小児歯科
小児にできる睡眠歯科的な関わり〜小児歯科に期待されていること〜(岩ア智憲・清水清恵・奥野健太郎)
第8章 睡眠×麻酔
周術期管理,鎮静管理,OSA患者の呼吸管理(磯野史朗・幸塚裕也・奥野健太郎)
第9章 睡眠×ブラキシズム
睡眠時ブラキシズムの臨床(鈴木善貴・岡田和樹・奥野健太郎)
第10章 睡眠×スポーツ歯科
アスリートに提供できる睡眠歯科とは?(鈴木浩司・藤巻弘太郎・奥野健太郎)
第11章 睡眠×嚥下
嚥下専門医からみた睡眠時無呼吸〜嚥下と無呼吸の接点〜(梅本丈二・山口浩平・奥野健太郎)
第12章 睡眠×歯科衛生士
歯科衛生士が行う睡眠歯科の実践(木村聖子・丸山 咲・奥野健太郎)
第13章 睡眠×歯科技工士
口腔内装置製作の実際について〜チェアーサイドとラボサイドの多職種連携〜(鴨居浩平・奥野健太郎)
第14章 睡眠×臨床検査技師
睡眠検査技師からみたPSG検査・CPAP管理(眞下 緑・奥野健太郎)
第15章 睡眠×医科歯科連携
大学病院で行う院内医科歯科連携の実際(志水秀郎・姫嶋皓大・奥野健太郎)