この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・どうなっている!?日本国憲法 第4版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 憲法 2 第2版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
- 憲法 2 第9版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、著者が四年をかけて全国を歩き、憲法事件の関係者を取材したルポルタージュである。素材となる事件は、戦後の日本社会の形を作った憲法裁判の歩みであり、尊厳をかけて闘った人々の軌跡である。憲法は、息を吹き込まなければただの文書である。憲法が辛うじて生きているのは、本書に登場するような当事者らの「不断の努力」の賜物である。私たちが憲法を護ってはじめて、憲法は私たちを護ってくれるということを、本書に綴られたドラマは教えてくれるだろう。
第1章 平和の原則(9条)
[日販商品データベースより]第2章 政教分離の原則(20条、89条)
第3章 生存権(25条)
第4章 学問の自由(23条)
第5章 思想・良心の自由(19条)
第6章 表現の自由(21条)
第7章 平等原則(14条)
第8章 個人の尊重(13条)
記者が4年をかけて全国を歩き、憲法事件の関係者を取材したルポルタージュ。綴られる物語は、戦後の日本社会が形成されていく歴史であり、尊厳をかけて闘った人間の「不断の努力」の軌跡だ。私たちが憲法を護ってはじめて、憲法は私たちを護ってくれる。石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞受賞の新聞連載の書籍化!