この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもがわたしに教えてくれること
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2024年12月発売】
- 「こんなママでごめんね」から卒業する本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- ローラとアンの子育て物語
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年03月発売】
- 泣いてる子どもにイライラするのは ずっと「あなた」が泣きたかったから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年04月発売】
- 子どもは「話し方」で9割変わる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
孤独感は“本当の自分”からのサイン。本当にやりたい子育てが、みんなを笑顔にする。11のケーススタディとぼっちケアで、もっと自由な子育てへ。
第1章 “ぼっちママ”ってどんな人?(ひとりにならざるを得ないぼっちママ;ぼっちママの特徴 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 基本の“ぼっちケア”(衝動的な反応や感情は「脳のせい」;自分の無意識の欲求に気づく ほか)
第3章 ぼっちママと夫(どんどん会話レスになっていく;夫にイライラがちょこちょこ爆発! ほか)
第4章 ぼっちママと子ども(子どもに嘘をつかれて悲しい;愛したいのに愛せない―スキンシップに抵抗がある ほか)
第5章 ぼっちママとママ友(ママ友から距離を置かれている気がする;自分に合うママ友って、どうやって見つけるの? ほか)
夫婦関係・毎日の生活・交友関係が変わってしまって「寂しい」と感じる
・毎日幸せなはずなのに、「なんか寂しい」ときがある
・本当は誰かに相談したいのに言い出せないことがある
・いつも我慢をしているような気がする
ひとつでも当てはまったあなたはぼっちママ″
11のケーススタディとぼっちケアで、子育てがもっと自由になる!
ぼっちママとは、
「子育てや家事が大変なのに、誰にも『助けて』と言えずひとりで抱えてしまって、心がひとりぼっち」
「ママ友の輪に入れないから、ひとりぼっち」
というように、本当はひとりになりたくないのにひとりになってしまうママのこと。
今回は、そんな子育て特有の孤独感″で悩んでいるぼっちママたちのために、実際に私自身も体験し、これまで大勢のママたちの問題を解決してきた方法をお伝えします。
@子育て中ならではの孤独感″を知る。
A孤独感″の奥にある我慢や思い込みといった心の傷″を癒やす。
B自分の心(気持ち)と向き合って「本当の自分」に気づく。
C「本当の自分」のために行動していく。
孤独感″は我慢や思い込みの奥にいる「本当の自分」からのSOS。
本当の自分の気持ちに気づいて対応してあげることで、寂しさから「さよなら」できます。
もっと子育てを自由に、ママを笑顔にするための子育て相談室です。