大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
道教文化と日本

陰陽道・神道・修験道

勉誠社
日本道教学会 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784585310204

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

東王公・西王母、司命・司籍、泰山、雷神、太歳、竃神(庚申信仰)、墓葬壁画にみえる四神と仙人、神器としての鏡、剣、玉、民間に流伝した風習や伝説、術数、風水、医薬学…。古来、日本文化の中に見られる様々な道教的要素。道教は、いつどのように日本に伝来したのか。道教の東アジア的広がりは、日本にどのような影響をもたらしたのか。「道教的な要素」は、果たして本当に道教に由来していると言えるのか。由来や存在形態などに未だ不明な部分が多い、日本における「道教文化」。陰陽道、神道、修験道、そして仏教など、多角的な視点から文化要素の問題を再検討し、日本における受容のありかたや、日本文化への影響を解き明かす。

総論(道教とは何か―唐代の道教を中心に;唐の玄宗からみた道教の日本への伝教)
第一部 陰陽道と道教(古代日本と道教―陰陽道成立の前提として;陰陽道の祭祀と道教 ほか)
第二部 神道と道教(中世神道における道教受容―特に鎌倉時代の両部・伊勢神道書について;平安時代の蓍亀占について ほか)
第三部 修験道と道教(道教と山岳信仰・修験道;修験道と道教―英彦山修験にみられる道教的要素の分析から ほか)
第四部 混淆する道教文化(唐代密教史における道教的要素が存在する経典の成立背景について;諸教混淆と中世社会―福神・狐憑き・陰陽師 ほか)

[日販商品データベースより]

東王公・西王母、司命・司籍、泰山、雷神、太〓、竈神(庚申信仰)、墓葬壁画にみえる四神と仙人、神器としての鏡、剣、玉、民間に流伝した風習や伝説、術数、風水、医薬学……。
古来、日本文化の中に見られる様々な道教的要素。
道教は、いつどのように日本に伝来したのか。
道教の東アジア的広がりは、日本にどのような影響をもたらしたのか。
「道教的な要素」は、果たして本当に道教に由来していると言えるのか。
由来や存在形態などに未だ不明な部分が多い、日本における「道教文化」。
陰陽道、神道、修験道、そして仏教など、多角的な視点から文化要素の問題を再検討し、日本における受容のありかたや、日本文化への影響を解き明かす。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本宗教の信仰世界

日本宗教の信仰世界

伊藤聡(日本思想史)  佐藤文子 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2020年12月発売】

平和構築の原動力としての宗教

平和構築の原動力としての宗教

アジア宗教平和学会  北島義信  李賛洙 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年08月発売】

安居院の研究

安居院の研究

清水眞澄(日本文学) 

価格:11,000円(本体10,000円+税)

【2022年02月発売】

宗教の融合と分離・衝突

宗教の融合と分離・衝突

伊藤聡(日本思想史)  吉田一彦 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2020年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • まむの巣!ポンコツすぎる子育て日記

    まむの巣!ポンコツすぎる子育て日記

    茹田まむ 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2025年09月26日発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント