この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ネイションという神話
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年05月発売】
- 手錠腰縄による被疑者・被告人の拘束
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年09月発売】
- 主婦と労働のもつれ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年05月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年09月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年03月発売】
[日販商品データベースより]
愛知県津島市に生まれ、写真表現の可能性を拡張するような様々な技法やメディアを駆使した作品を制作し、国内外で作品発表を重ねる現代美術家・藤原更(ふじわら・さら)。
本書は、2024年4月にヤマザキマザック美術館で開催された同名の展覧会を、アーカイブした作品集であり、蓮、薔薇、芥子をモチーフにした代表作・花三部作を網羅します。鈴木潔(美術史家)、飯沢耕太郎(写真評論家)、坂上しのぶ(ヤマザキマザック美術館 学芸員)が文章を寄せています。
展覧会場が蘇るような、大胆で優雅な町口覚氏による造本も、合わせてお楽しみいただければ幸いです。
--
収録作品(全30作品 2006-2024年)
「Flow」:故郷の蓮田に注ぎ込む水の流れを映したストレートフォト。「命のはかなさと存在の輝き」を創作のテーマとする藤原更の原点。
「Neuma」:枯れ折れた蓮の姿に、やすらぎや希望を見いだすことが出来ないかと取組んだストレートフォト。
「La vie en rose」:鮮やかに咲き誇る薔薇の花弁を撮影。色温度と呼ばれる光の性質を利用して、色彩が巧みに操作されている。
「Melting Petals」:果てしなく眼前に広がる芥子の花が映された写真に、ライティング技術を駆使して様々な光をあて、藤原の脳裏に浮かびあがる記憶の花を表出。“ぼかし”や“剥離”を用いて、失われていく記憶を可視化している。
「Uncovered Present」:「Melting Petals」の画像をプリントする際、生乾きのインク表面をめくり上げ、内部を露出させた状態が映されている。