この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女子生徒の指導が苦手な先生×上手な先生の対応術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
12か月のカレンダー1日1日に合わせて全264本の学級経営、授業づくりの技を収録。重要な技術は、背景に横たわるマインドセットや注意点まで、詳しくわかる。
4月の1日1技(始業式当日の語りを考える ほか)
[日販商品データベースより]5月の1日1技(「同じか違うか」を考えながら聞かせる ほか)
6月の1日1技(ポジティブな議題で話し合うようにする ほか)
7月の1日1技(「名前→指示」の順に指示する ほか)
8月の1日1技(自分自身の働き方を見直す ほか)
9月の1日1技(「不適切な行動」を子どもに考えさせる ほか)
10月の1日1技(間違えた問題を記録させる ほか)
11月の1日1技(朝1時間目までに全員をほめる ほか)
12月の1日1技(挙手の呼びかけを工夫する ほか)
1月の1日1技(カウントダウンカレンダーを作成する ほか)
2月の1日1技(授業の振り返りをペアで会話させる ほか)
3月の1日1技(「できた!」という感覚で最後の単元の授業を終える ほか)
学級経営、授業づくりで使える小技を、12か月の平日すべてに当てはめて紹介。明日の教室で試すことが楽しみになる1冊です。また、技の背景にある大切な考え方や教師のマインドセットも丁寧に解説しており、1冊通して読むことで、指導の深みが増します。