この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公衆栄養学概論 2024/2025 第13版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
- 公衆栄養学実習 第三版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】
- 応用栄養学 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年03月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 公衆栄養学の概念
[日販商品データベースより]2 わが国の健康・栄養問題の現状と課題
3 公衆栄養マネジメント
4 栄養疫学
5 わが国の栄養・食料政策
6 諸外国の健康・栄養政策
7 日本人の食事摂取基準
最新の統計データ・資料を豊富に収載して2025年度版として改訂!
管理栄養士国試ガイドラインおよび栄養士実力認定試験に対応し、
地域・集団を対象とする公衆栄養活動を中心に、公衆栄養マネジメント、
諸外国の健康・栄養政策について詳説。
最新の統計データと図表を多用して、視覚的に理解を深められる紙面構成とした。
巻末には「健康増進法」「地域保健法」「母子保健法」など
必須の関連法規を多数掲載。
最新の「日本人の食事摂取基準2025 年版」にも対応。
■目次■
chapter 1 公衆栄養学の概念
1 公衆栄養学の概念
2 公衆栄養活動
◆ 演習問題
chapter 2 わが国の健康・栄養問題の現状と課題
1 国民の健康状態の変遷
2 少子化社会の現状と栄養・健康政策
3 高齢化社会の現状と栄養・健康政策
4 わが国の食生活の変遷
5 食料需給と食料自給率
◆ 演習問題
chapter 3 公衆栄養マネジメント
1 公衆栄養のマネジメント
2 公衆栄養スクリーニング・アセスメント
3 公衆栄養プログラムの目標設定
4 公衆栄養プログラムの評価
5 公衆栄養プログラムの展開
◆ 演習問題
chapter 4 栄養疫学
1 栄養疫学の概要
2 栄養疫学調査の内容
◆ 演習問題
chapter 5 わが国の栄養・食料政策
1 公衆栄養活動と関連行政・法規
2 わが国の健康づくり施策の変遷
3 栄養・健康指導のガイドライン
◆ 演習問題
chapter 6 諸外国の健康・栄養政策
1 世界の健康・栄養問題の現状と課題
2 国際機関の健康・栄養政策
3 世界の農産物生産と需要動向
4 諸外国の栄養士制度
◆ 演習問題
chapter 7 日本人の食事摂取基準
巻末資料