- 学生の自律性を育てる授業
-
自己評価を活かした教授法の開発
関西学院大学研究叢書 第267編
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784862833914
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体育科教育における教材論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年09月発売】
- 生徒理解・指導と教育相談新編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
- 日本語表現能力を育む授業のアイデア
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2009年04月発売】
- 「資質・能力」を育むボール運動の授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年08月発売】
- 教頭・校長のための職場問題解決事典
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 本書の背景と目的
[日販商品データベースより]第2章 教授法に取り入れる学生主体の評価活動
第3章 評価基準の理解を促す効果の高い評価練習の実施方法
第4章 「全水準の評価練習」の効果検証
第5章 他者視点の獲得を促す効果の高いピアレビューの実施方法
第6章 「協議ワークを取り入れたピアレビュー」の効果検証
第7章 自己評価に基づく自律的なパフォーマンス改善に関する検証
第8章 総括
学生が自己評価に基づいてパフォーマンスを自律的に改善することを促す教育方法を開発した大学教育学の研究。ルーブリックやピアレビューを取り入れた授業実践の手順と検証された効果を示した。