この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかるAPD聴覚情報処理障害
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ザワザワした場所で会話を聞き取れない、会議の内容についていけない、授業中についつい居眠りしてしまう、ドラマや映画のセリフが聞き取れない、人から「話を聞いてないでしょ」とよく言われる。ひとつでも当てはまったらLiD(聞き取り困難症)!?のべ5000人の当事者を見たLiD研究第一人者による決定版。
序章 「聞き取り困難」という状況がある(「話を聞いてないよね」と言われてしまう“あるある”なケース;会話のキャッチボールができない ほか)
[日販商品データベースより]第1章 聞き取るってどういうこと?(聞き取りづらい…もしかしてLiDかも?;ずっと聞き取れてない、わけでもない ほか)
第2章 「聞き取る力」が低くなってしまう5つの理由(「聞き取る力」に必要な5つの脳の仕事;聞き取りを左右する2大要素「注意力・集中力」と「ワーキングメモリ」 ほか)
第3章 こんなことで困っています!当事者の“あるある”と対策を公開!(“特性”だからこそ、工夫と対策が重要に;ガヤガヤした飲食店での会話が苦手 ほか)
第4章 おうちでできるトレーニングと、助けてもらうための方法(LiDは“進行”しない;まずは聞き取りにくい状況を変えてみる ほか)
「話を聞いてないよね」
一度でもそう言われたことのある人は必読!
聴力に問題がなくてもなぜか話を聞き取れない、「LiD(聞き取り困難症)」の
大規模当事者アンケートを収録!
第一線で研究を続けてきた著者の「簡単問診票」と
リアルなお困りごととその対策を詰め込みました!
〈問診票の一部はこちら〉
□周囲の雑音や声や様子など、色々なことが気になってそわそわしてしまい、会話に集中できないことがある
□仕事や勉強や作業や遊びなどに集中していると、呼ばれていることに気づかない時がある
□話を聞きながらメモをとる、ということが難しく、話を聞くときはメモはとらず、聞くことだけに集中している
□馴染みのない単語や、自己紹介や電話口の人の名前がうまく聞き取れない
□誰かの話を聞いているときに集中力が続かなくて、なぜかぼんやりしてしまったり、気づいたときには話題が変わっていることがある
問診票は全16問! 3つ以上当てはまったらLiDかも…?
〈お役立ち困りごと対策も多数!〉
・ノイズキャンセリング機能が役立つ?
・『3分クッキング』を書きとる訓練がある!
・実は漢方が役立つことも
・テレビは字幕で解決!