ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
デンタルダイヤモンド社 鍬谷書店 管野貴浩
点
抜歯後の「強い痛み」「創部の併発症」「長期的な知覚神経障害(しびれ)」に的確に対処するための知識と技術を丁寧に解説!
1 おさえておきたい基礎知識(抜歯後疼痛のメカニズム;術前の準備と説明、抜歯に伴う偶発症と併発症;麻酔の効かせ方と難抜歯・残根抜歯 ほか)2 ケース別・痛みの原因と対応(抜歯後創部出血と腫脹;抜歯後創部感染;抜歯後ドライソケット/治癒不全 ほか)3 抜歯および抜歯後管理〜ここが知りたいQ&A〜(高齢者や基礎疾患をおもちの患者で、医科からの血液検査数値を提供してもらった際、「この数値はとくに確認しておくべき」というものはありますか?;一般開業医では手を出さず、口腔外科に紹介したほうがよいという患者の基準のようなものはありますか?;歯胚抜歯(とくに智歯)のメリットとデメリットを教えてください。 ほか)4 抜歯後疼痛まとめ(診断と治療アルゴリズムおよび今後の展望)
抜歯術は、歯科臨床の基本的小外科処置として広く行われていますが、時には術後に「強い痛み」「創部の併発症」「長期的な知覚神経障害(しびれ)」やその他の偶発症・併発症が生じ、対応に苦慮するケースがしばしばみられます。これらの症状が患者に「歯科医師の施術や管理のミス」であると誤解されることで、クレームやトラブルに〓がることも少なくありません。そのため、抜歯後疼痛に関連する問題を未然に防ぐためには、術後の疼痛や偶発症・併発症のメカニズムを正しく理解し、的確に対応する知識と技術が求められます。本書は「抜歯後疼痛」を深掘りした月刊デンタルダイヤモンドの人気連載をベースに加筆・修正・項目追加を行い、歯科臨床における日常的かつ重要な課題について多角的な視点から深く掘り下げています。口腔外科の基礎力向上におすすめの一冊です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
伊藤氏貴
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
森博嗣
価格:836円(本体760円+税)
【2022年07月発売】
貴戸理恵
【2023年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
抜歯後の「強い痛み」「創部の併発症」「長期的な知覚神経障害(しびれ)」に的確に対処するための知識と技術を丁寧に解説!
1 おさえておきたい基礎知識(抜歯後疼痛のメカニズム;術前の準備と説明、抜歯に伴う偶発症と併発症;麻酔の効かせ方と難抜歯・残根抜歯 ほか)
[日販商品データベースより]2 ケース別・痛みの原因と対応(抜歯後創部出血と腫脹;抜歯後創部感染;抜歯後ドライソケット/治癒不全 ほか)
3 抜歯および抜歯後管理〜ここが知りたいQ&A〜(高齢者や基礎疾患をおもちの患者で、医科からの血液検査数値を提供してもらった際、「この数値はとくに確認しておくべき」というものはありますか?;一般開業医では手を出さず、口腔外科に紹介したほうがよいという患者の基準のようなものはありますか?;歯胚抜歯(とくに智歯)のメリットとデメリットを教えてください。 ほか)
4 抜歯後疼痛まとめ(診断と治療アルゴリズムおよび今後の展望)
抜歯術は、歯科臨床の基本的小外科処置として広く行われていますが、時には術後に「強い痛み」「創部の併発症」「長期的な知覚神経障害(しびれ)」やその他の偶発症・併発症が生じ、対応に苦慮するケースがしばしばみられます。これらの症状が患者に「歯科医師の施術や管理のミス」であると誤解されることで、クレームやトラブルに〓がることも少なくありません。そのため、抜歯後疼痛に関連する問題を未然に防ぐためには、術後の疼痛や偶発症・併発症のメカニズムを正しく理解し、的確に対応する知識と技術が求められます。
本書は「抜歯後疼痛」を深掘りした月刊デンタルダイヤモンドの人気連載をベースに加筆・修正・項目追加を行い、歯科臨床における日常的かつ重要な課題について多角的な視点から深く掘り下げています。
口腔外科の基礎力向上におすすめの一冊です。