この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダイビングのエスノグラフィー
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年08月発売】
- 間メディア社会における〈世論〉と〈選挙〉
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2011年05月発売】
- 天皇と戸籍
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年11月発売】
- お寺という場のつくりかた
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年09月発売】
- 基本から庁内の動きまでしっかりわかる 図解 自治体マイナンバー業務
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
900頁超の特命捜査班の捜査資料、“真犯人”の支援者による27年越しの告白、数々の捜査関係者の証言やメモ…徹底取材の一部始終を公開!「まあ、捏造ですね…」警察庁長官狙撃事件、大川原化工機事件にみる警察組織の“失敗の本質”―なぜストーリーありきの捜査は止まらなかったのか?第29回新聞労連ジャーナリズム大賞大賞受賞。
序章 法廷で飛び出した爆弾発言
[日販商品データベースより]第1章 未解決事件の真相を追う
第2章 公安と特命捜査班
第3章 なぜ事件はつくられたのか
第4章 公安に狙い撃ちされた企業と人
第5章 次々浮上する捜査の問題点
第6章 正義のありか
付録
権力はどこで道を誤ったのか? 警察庁長官狙撃事件、大川原化工機冤罪事件。二つの事件に見る、公安警察の「失敗の本質」。