この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ソウル 2025ー2026 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 地球の歩き方 D11(2025〜2026)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 地球の歩き方 B03(2025〜2026) 改訂第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年04月発売】
- 地球の歩き方 D38(2025〜2026) 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 地球の歩き方 C01(2025〜2026)
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
アジアの最新エンタメ&グルメの中心地。新規オープン&リニューアル最新情報をアップデート!ホテルが続々、バードパラダイスも開業。セントーサ島の新アトラクションに注目。
シンガポールでぜったいしたい10のコト
[日販商品データベースより]グルメ(食べたいものを食べる!;名物チキンライス7店 ほか)
ショッピング(欲しいものはここにある!;色とりどりのエスニックな逸品をゲット8店 ほか)
歩いて楽しむ(シティ;クラーク・キー&ボート・キー ほか)
リラックス&ステイ(個性が光るラグジュアリースパ3;地元で人気の街なかスパ3 ほか)
アジアの最新エンタメ&グルメの中心地
ホテルが続々、バードパラダイスも開業
セントーサ島の新アトラクションに注目
巻頭特集は「シンガポールでぜったいしたい10のコト」「先端技術と自然のマリアージュ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」「シンガポール植物園」「天空に浮かぶエンタメ船、マリーナ・ベイ・サンズ」「南国の絶景」「シンガポールの動物園」「憧れのラッフルズ・ホテル」「安い、旨い、楽しい!ホーカーズ(屋台センター)&フードコート」「伝統文化プラナカンのアイテムと料理」「デジタル技術が描く体験型アートの最新ミュージアム」「アクティビティ天国セントーサ島」を遊び尽くす徹底解説。「NEWS&TOPICS」では、ラッフルズ・セントーサ・シンガポール、パン・パシフィック・オーチャード・シンガポール、シンガポール・エディションなど続々オープンするホテルを紹介。セントーサ島にはセントーサ・センスリー・スケイプ(体感型の遊歩道)、スカイヘリックス・セントーサ(回転するゴンドラからシンガポールを一望)といった新アトラクションが登場。17haの広大な園内で世界中の鳥が見られるバードパラダイスも開業しました。「グルメ」では、予約と注文、テーブルマナーと会計などの基本情報を押さえつつ、郷土料理の名店(チキンライス、チリクラブ、ヌードル、フィッシュヘッドカレー)を厳選。アフタヌーンティー&ハイティー、中国茶館、ローカル・スイーツ、カフェもピックアップ。 「ショッピング」は、エスニック雑貨(アラブ香水瓶、中国雑貨)、シンガポール・デザイン・グッズ、高品質ティー&フード・ブランドなど。「歩いて楽しむシンガポール」では、クラーク・キーとボート・キー(世界のパリピが集まるナイトスポット)、シティ、チャイナタウン、アラブストリート、リトルインディア、ティオンバルのなどの散策コースを提案。 「リラックス&ステイ」では、ラグジュアリースパ、マッサージ店を紹介し、高級ホテル、デザインホテルをテーマ別に厳選。
その他 NEWS&TOPICS/滞在モデルプラン/イベントカレンダー/滞在のキホン/基礎情報(出入国、両替・クレジットカード、通信事情、トラブル対策など)