- 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 第14号(2024)
-
特集:矯正史研究の新たな展開
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784877988814
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 第7号(2017年)
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年02月発売】
- 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 第11号(2021)
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年02月発売】
- 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 第10号(2020)
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年02月発売】
- 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 第5号(2015年)
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年12月発売】
- 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 第13号(2023)
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 矯正史研究の新たな展開(企画の趣旨(中島学);明治以降のわが国の刑事施設運営の変遷と課題(中島学);法務省矯正局における刑事施設等の幹部職員の人事システム『矯正職員録』等を用いた分析(京俊介);典獄と名籍・身分帳簿の変化にみる明治の監獄(兒玉圭司))
[日販商品データベースより]個別研究(福祉事業所が出所者を受け入れないのは差別意識からなのか? 「大阪府における地域生活定着支援センターと福祉事業所との連携に関する実態調査」結果から(掛川直之))
特集:矯正史研究の新たな展開