この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公衆衛生政策学の考え方
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年02月発売】
- 誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた[Web動画付]
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年01月発売】
- 注射薬配合変化データブック
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2024年11月発売】
- 地域医療構想のデータをどう活用するか
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年06月発売】
- 急性疾患にすぐ効く“特選”漢方薬
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年04月発売】
[日販商品データベースより]
現場で本当に役立つ,皮膚疾患 診断・治療の超実践的マニュアル本!
皮膚疾患をどのように鑑別診断し,治療すればよいのか。初学者でも使いやすいよう下記の工夫を施して,疾患の基本情報から,診断・治療のアドバイスまですべて詰め込んだ。
@誰もが使いやすい,見た目(水疱の有無・色)の特徴からなる診断アルゴリズムを提示
A鑑別診断に有用な所見(視診・検査・病歴)の特徴を,信頼度でランク付け
B各疾患の遭遇頻度・かゆさ・痛さ・治りにくさ・危険度を5段階評価
C疾患解説ではまず,症例写真・診断基準・治療例を紹介
D実践的な診断や治療は,Q&A方式でわかりやすく解説
診断・治療は,エビデンスベースで説明しつつ,コツやピットフォールは著者の経験をふまえて親切に解説。
困ったとき,疑問に直結する答えがすぐ見つかる。
根拠が明確な情報が盛りだくさんで,読むだけで知識が身につく。
これ1冊が机にあれば,皮膚疾患にも安心して臨むことができる。