- 食料・環境経済学
-
政策研究のテーマと実証
勁草書房
伊藤順一
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784326505111

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本農民政策史論
-
伊藤淳史
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2013年12月発売】
-
獣医学概論
-
池本卯典
吉川泰弘
伊藤伸彦
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年06月発売】
-
絹 2
-
伊藤智夫
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1992年06月発売】
-
農業法人の経営戦略
-
伊藤雅之
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
身近な生活から世界のあり様までを貫いて捉える思考方法を身に着けよう!市場メカニズムの機能と政府の役割をどう評価するか。われわれの暮らしに直結する食料・環境問題においてこの課題は重要だ。どのような視点で見るかという「理論」と実際に何が起きているのかという事実認識が適切に組み合わされなければ良き解決策は示せない。豊富な事例をふまえ、その経済学的方法を丁寧に解説する。
第1章 食料生産の理論と実証:基礎編
[日販商品データベースより]第2章 食料生産の理論と実証:応用編
第3章 農地貸借の理論と実証
第4章 世界の穀物市場と食料安全保障
第5章 経済成長と農業
第6章 厚生経済学と食料・環境問題の余剰分析
第7章 農村共有資源の保全と管理
第8章 環境支払いの理論と実証
補章 経済数学の補足的説明
暮らしに直結する食料と環境の政策課題を考える際、理論と実証の適切な組み合わせが必須となる。豊富な事例で、経済学的方法を解説。
市場メカニズムの機能と政府の役割をどう評価するか。われわれの生活に直結する食料問題や環境問題においてこの課題は重要である。どのような視点で見るかという「理論」と実際に何が起きてるのかという事実認識が適切に組み合わされなければ良き解決策は示せない。本書は豊富な事例をふまえ、その経済学的方法の丁寧な解説を試みる。