この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Python1年生 第2版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年08月発売】
- 図解日本語 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- Python2年生データ分析のしくみ 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】
- 一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- データサイエンス1年生 Pythonで体験してわかる!会話でまなべる!
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書の初版を2021年2月に刊行した後、約4年が経過した。その間、個人情報保護法制に大きな改正が加えられ、国際動向にも様々な変化が生じている。第2版である本書の第1巻は、令和3年に改正された「個人情報の保護に関する法律」の第1章〜第4章(第1条〜第59条)の注釈に、欧州連合(EU)の一般データ保護規則(GDPR)、アメリカのプライバシー保護法制の該当条文及び解説を当てはめる形で、可能な限りアップデートした内容となっている。
第1章 総則(第1条(目的);第2条第1項(定義) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 国及び地方公共団体の責務等(第4条(国の責務);第5条(地方公共団体の責務) ほか)
第3章 個人情報の保護に関する施策等(個人情報の保護に関する基本方針;国の施策 ほか)
第4章 個人情報取扱事業者等の義務等(総論;個人情報取扱事業者及び個人関連情報取扱事業者の義務 ほか)
最新の理論と実務の知見を盛り込み、各条項にGDPR、FTCの解説も加えたコンメンタール。令和3年改正法ベースの待望の第2版。
通常の逐条解説の形式をとりつつ、実務上必要となる情報(判例、省庁のガイドライン、内閣法制局資料等)についても取り上げ、さらにはEU法・アメリカ法も個々の条項に入れ込み最新の内容で解説する、深さと広さを追求した「立体的な」コンメンタール。令和3年改正完全対応。第1巻は第1条から第59条までの解説を収録。全2巻。