この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不登校の9割は親が解決できる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 高等学校新学習指導要領国語の授業づくり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- Neo classroom 学級づくりの新時代
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 頑張らないクラスづくりのコツ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年03月発売】
- Withコロナ時代のクラスを「つなげる」ネタ73
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
いい姿をまねることから始めよう。教室は…和やかさと規律が調和している。子供は…気持ちのいいあいさつをしている。教師は…子供に「自己選択」をさせている。温かさと安心感で居心地がいい!全国のいい学級に共通する姿!
第1章 いい学級にあらわれる教室の姿(いい学級の教室は…和やかさと規律が調和している;いい学級の教室は…きれい;いい学級の教室は…教師の「色」が息づいている ほか)
[日販商品データベースより]第2章 いい学級にあらわれる子どもの姿(いい学級の子どもは…幼く見える;いい学級の子どもは…ゆるやかにつながり合っている;いい学級の子どもは…自ら進んで学んでいる ほか)
第3章 いい学級をつくる教師の姿(いい学級の教師は…子どもたちとたくさんコミュニケーションを取っている;いい学級の教師は…同僚との関係が良い;いい学級の教師は…新年度に保護者へ教育観を丁寧に伝えている ほか)
「いい学級」の姿がわかる1冊。子どもが毎日を楽しく過ごし、心も体も成長できる「いい学級」をつくるために必要な指導技術とは?その答えを探るため、全国で評判の「いい学級」を多く訪問し、研究に取り組んだ著者の考えをまとめた。その姿をまねることから始めよう。