この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つかめ!理科ダマン 8
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2024年12月発売】
- つかめ!理科ダマン 4
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2023年07月発売】
- つかめ!理科ダマン 6
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2024年04月発売】
- つかめ!理科ダマン 3
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2023年04月発売】
- つかめ!理科ダマン 5
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「なぜ?」「どうして?」に答える天気のしくみ。天気っておもしろい!興味が広がる一冊。台風や防災、温暖化の問題もカバー。お天気キャスターのお仕事って?裏側を大公開!小学生から大人まで盛り上がるお天気クイズ。テレビでおなじみ気象予報士國本未華が解説!
1章 雲や空のどっち?(どこまでも続いているような空。いちばん高いところにできる雲の高さはどっち?;空が青い理由はどっち? ほか)
[日販商品データベースより]2章 びっくり現象のどっち?(雷が起こるしくみと似ているのはどっち?;「ゴロゴロ、バリバリ!」という雷の音の正体はどっち? ほか)
3章 大気や風のどっち?(てんびんにつるした風船。重くて下がるのはどっち?;「高気圧」なのはどっち? ほか)
4章 天気予報のどっち?(天気の観測には欠かせない、この機械の役割はどっち?;見上げた空のだいたい半分が雲。このときの天気はどっち? ほか)
特別付録
『Nスタ』『NEWS23』など、
テレビでおなじみの気象予報士・國本未華さんによる初の児童書!
こどもから大人まで盛り上がるクイズ本!
【この本の特徴】
★問題はすべて「どっち」か選ぶだけ!
・虹のふもとには行くことができる? できない? どっち?
・これから天気がくずれそうなのはどっち?
など、全部2択で読み進めやすい!
★防災や環境についてもカバー!
線状降水帯やゲリラ豪雨、地球温暖化など、
近年話題のキーワードも解説。実生活にも勉強にも役立つ!
★天気予報がおもしろくなる!
「この天気図だと東京の天気は?」「『大気の状態が不安定』って?』など、
ふだん見ている天気予報が、もっとよくわかるようになる!
お天気キャスターのお仕事の裏側も特別に大公開!
天気のふしぎがよくわかる! 天気のことがもっと好きになる!