重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
こどもの発達障害 僕はこう診てきた

こころライブラリー 

講談社
平岩幹男 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2025年02月
判型
A5
ISBN
9784065382547

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

発達障害をめぐっては、さまざまな考え方や対応法があります。50年近く診療に従事してきた著者が、こどもの発達障害について、医療・教育をはじめとした現状を幅広くまとめ、将来展望に至るまでを示した集大成の一冊です。

第1部 発達障害とは(障害をどう考える;発達障害とその周辺;発達障害の診断をめぐって)
第2部 発達障害と各論(自閉スペクトラム症;ADHD;発達性学習症;発達性協調運動症;知的障害(知的発達症);そのほかの発達障害や依存疾患)
第3部 発達障害と社会資源(福祉・保健サービス;教育をめぐって;医療とのかかわり)
第4部 年齢と対応(就学まで;就学〜小学校〜中学校(義務教育の期間);思春期から成人へ;将来を考える)

[日販商品データベースより]

発達障害とは何か。どう診断されるのか。どんな種類があるのか。医療や教育はどうおこなわれているか。小学校入学から中学進学、思春期から成人への成長過程を踏まえ、さらなる将来をどう考えるか。

 発達障害をめぐっては、さまざまな考え方、さまざまな対応があります。本書では、発達障害をめぐる現状をつまびらかにしつつ、課題や将来の方向性について概説していきます。

 まず、障害、発達障害に対する現在のわが国および国際的な考え方を整理し、自閉症スペクトラムやADHD、発達性学習症、発達性協調運動症、知的発達症など、代表的な障害について説明します。さらに、発達障害を抱える子どもが利用できる社会資源、年齢層に応じて抱える課題や、将来展望まで概観します。

 著者の50年近くにわたる臨床経験を凝縮した一冊です。最新のICD-11(国際疾病分類11版)での診断要件(著者訳)も掲載しました。

【内容紹介】
第1部  発達障害とは
第1章 障害をどう考える
第2章 発達障害とその周辺
第3章 発達障害の診断をめぐって

第2部 発達障害と各論
第4章 自閉スペクトラム症
第5章 ADHD
第6章 発達性学習症
第7章 発達性協調運動症
第8章 知的障害(知的発達症)
第9章 その他の発達障害や併存疾患

第3部 発達障害と社会資源
第10章 福祉・保健サービス
第11章 教育をめぐって
第12章 医療とのかかわり

第4部 年齢と対応
第13章 就学まで
第14章 就学〜小学校〜中学校(義務教育の期間)
第15章 思春期から成人へ
第16章 将来を考える



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント