大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
権利としてのボランティア

ドイツ「参加政策」の挑戦

岩波書店
渡部聡子 

価格
3,630円(本体3,300円+税)
発行年月
2025年02月
判型
四六判
ISBN
9784000616805

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ドイツには、国家がボランティアを支援する制度が存在し、毎年約一〇万人が参加している。ナチ時代の負の過去と向き合いながら、社会に貢献したいという市民の意思を尊重し、国家に回収されない自立した活動を支えてきた。数々の批判と課題に挑戦し続ける政策の姿から、ボランティアと社会とのあるべき関係を見つめ直す。

第1章 なぜボランティアを支援するのか―日独の事例から(日本のボランティア支援政策;ドイツのボランティア支援政策;訳語をめぐる検討)
第2章 負の過去と向き合う―ボランティア支援の歴史的展開(なぜボランティアの制度化が実現したのか;象徴的政策としての環境保護―一九九三年の法制化プロセス;徴兵制停止後を見据えて―二〇〇二年法改正にみる集権化;二〇一一年の歴史的転換―変わる政策的期待;支援と干渉の陸路で―「自発性」をめぐる議論の変容)
第3章 物言うボランティア―政治教育との接続(デモ行進するボランティア;ボランティアの政治性とその社会的受容;学校外政治教育としてのボランティア;ボランティア制度における政治教育の実践;「物言うボランティア」を目指す教育の課題)
第4章 「承認の文化」に向けて―社会的包摂か、格差の再生産か(「誰一人取り残されない」政策の理想と現実;ボランティア制度をめぐる議論の展開;二〇一九年法改正における「社会的包摂」;法改正後の課題―ボランティア支援は社会的包摂に寄与するか)
第5章 なぜ義務化が支持されるのか―揺れるボランティア制度(繰り返される「義務化」の議論;ボランティアは誰のものか―リベラルな価値と制度設計;コロナ禍における議論―奉仕義務をめぐって;「義務化」支持者の論理―政治的合意の継続と変容)

[日販商品データベースより]

ボランティア先進国とされるドイツには、国家による支援制度が存在し、毎年数万人が参加している。ナチス時代の勤労奉仕という負の歴史と戦いながら、社会に貢献したいという個人の自発性を尊重し、国家に回収されない活動を支えてきたドイツの挑戦の軌跡をたどることからことで、ボランティアと社会とのあるべき関係を見つめ直す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

自閉症の息子が自立して生きる道

自閉症の息子が自立して生きる道

渡部房子  河島淳子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年04月発売】

障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて 第2版

障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて 第2版

渡部伸 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年07月発売】

Q&Aと事例でわかる障害のある子・引きこもりの子の将来のお金と生活

Q&Aと事例でわかる障害のある子・引きこもりの子の将来のお金と生活

渡部伸 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年07月発売】

児童養護施設で育つ子どものレジリエンス

児童養護施設で育つ子どものレジリエンス

梅谷聡子 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2025年05月発売】

子育ての村ができた!発達支援、家族支援、共に生きるために

子育ての村ができた!発達支援、家族支援、共に生きるために

北川聡子  小野善郎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 瞬きのソーニャ 2

    瞬きのソーニャ 2

    弓月光 

    価格:814円(本体740円+税)

    【2014年02月発売】

  • 瞬きのソーニャ 3

    瞬きのソーニャ 3

    弓月光 

    価格:814円(本体740円+税)

    【2020年12月発売】

  • 日本経済の歴史の裏側

    日本経済の歴史の裏側

    西成田豊 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2024年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント