- 歯・口腔 第15版
-
成人看護学 15
系統看護学講座専門分野
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784260056878
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護学生のための臨地実習スイスイのりきりガイド
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- わかる!できる!看護主任
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- 基本がわかる看護研究ビギナーズNOTE 改訂第3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- NEW実践!看護診断を導く情報収集・アセスメント 第7版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年09月発売】
- 公衆衛生看護学.jp 第5版データ更新版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 この本で学ぶこと
[日販商品データベースより]第1章 歯・口腔の看護を学ぶにあたって
第2章 歯・口腔の構造と機能
第3章 症状とその病態生理
第4章 検査と治療・処置
第5章 疾患の理解
第6章 患者の看護
第7章 事例による看護過程の展開
特論 口腔ケア
●序章では舌がん患者の事例をとりあげ、口腔疾患が患者の生活にもたらす影響を具体的にイメージできるようにしました。
●第5章A節では本書で学ぶ疾患を概説し、読者が、多岐にわたる口腔疾患の見取り図をイメージできるよう工夫しました。
●検査や病態、治療については、豊富な図版や症例写真を用いて解説しています。
●第6章A節では、口腔がん患者の事例をもとに、急性期・回復期・慢性期の看護のポイントを記載しています。
●「特論 口腔ケア」では、患者のQOLの向上という視点から、アセスメントツール、口腔清掃の実際、さまざまな患者の状態に応じた口腔ケアなどについて解説しています。