Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
レニングラード数学オリンピアード

中学水準問題から数学探究へ

丸善出版
山下登茂紀 藤沢潤 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2025年01月
判型
A5
ISBN
9784621310632

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

レニングラード数学オリンピアードは1934年の春に初めて開催された、旧ソ連で最も古く歴史のある数学コンテストです。本書は、現地の5年生(日本の中学校1年生の学年に相当)コンテストとして開催されていた問題のなかで、1979‐1992年に出題された問題より構成される問題集です。本書の構成は、ポリアの『いかにして問題をとくか』における問題解決の4ステップ―「問題を理解する」、「計画を立てる」、「計画を実行する」、「振り返る」―にならっており、問題の内容に応じて分類分けがされ、問題に取り組む際に手助けとなる例題も与えられており、さらに発展的な内容まで紹介されております。学生を指導する立場の方が学生と一緒にこの問題集に取り組むことで、学生の論理的思考力を育むきっかけや、数学を探究するヒントを得ることもできます。対象となる学生の習熟度に応じて、幅広い取り組みを促すことができます。

第1章 問題を理解する(1979;1980 ほか)
第2章 計画を立てる(差に関する問題;パリティ(偶奇性) ほか)
第3章 計画を実行する(1979;1980 ほか)
第4章 振り返る(差に関する問題;パリティ(偶奇性) ほか)

[日販商品データベースより]

レニングラード数学オリンピアードは旧ソ連で最も古い数学コンテストで、1934年の春に初めて開催された歴史のある数学コンテストです。本書は、現地の5年生(日本の中学校1年生の学年に相当)コンテストとして開催されていた問題のなかで、1979―1992年に出題された問題より構成される問題集です。

本書の構成は、ポリアの『いかにして問題をとくか』における問題解決の4ステップ―「問題を理解する」、「計画を立てる」、「計画を実行する」、「振り返る」―にならっており、問題の内容に応じて分類分けがされ、問題に取り組む際に手助けとなる例題も与えられており、さらに発展的な内容まで紹介されております。

学生を指導する立場の方が学生と一緒にこの問題集に取り組むことで、学生の論理的思考力を育むきっかけや、数学を探究するヒントも得ることもできます。また、対象となる学生の習熟度に応じて、幅広い取り組みを促すことができます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

線形代数の半歩先 データサイエンス・機械学習に挑む前の30話

線形代数の半歩先 データサイエンス・機械学習に挑む前の30話

大久保潤 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年03月発売】

谷本教授の(努力すれば)誰にでもわかる環境システムの数理解析基礎

谷本教授の(努力すれば)誰にでもわかる環境システムの数理解析基礎

谷本潤 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2012年08月発売】

多変数ネヴァンリンナ理論とディオファントス近似

多変数ネヴァンリンナ理論とディオファントス近似

野口潤次郎 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2003年06月発売】

岡理論新入門

岡理論新入門

野口潤次郎 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2021年10月発売】

多変数解析関数論 第2版

多変数解析関数論 第2版

野口潤次郎 

価格:7,150円(本体6,500円+税)

【2019年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • テストは何のためにあるのか

    テストは何のためにあるのか

    光永悠彦  西田亜希子 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【2022年09月発売】

  • おいしいお菓子の教科書

    おいしいお菓子の教科書

    柳瀬久美子 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2012年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント