- 手術はすごい
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065385067
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「毒舌ツクモ神の外科道具絵巻」手術器械の正しい使い方がよくわかる!
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年06月発売】
- 下肢静脈瘤血管外科の名医が教える最高の治し方大全
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2021年03月発売】
- 骨折の画像診断 改訂版
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
医師の思考力と技能、器具の進化、患者の生命力。手術の世界は奥が深い。消化器外科医が考える「最高のオペ」とは。
序章 消化器の基本事項
[日販商品データベースより]1章 戦略・戦術編 手術の成否は事前の治療「戦略」と、手術室で粛々と実行する「戦術」にかかっている
2章 武器編 古典的な「刀剣」から最新の「AI機器・ロボット」までが大活躍
3章 技術編 その1―基本テクニック ひたすらトレーニングを積み重ね、「達人」の領域を目指す
4章 技術編 その2―応用テクニック 「層」と「線」を見極めて手術を自在にデザインする
5章 実践編 戦略・戦術・武器・技術…これらがどうやって手術に集約しているのか、実際の様子を覗いてみましょう
医師の思考力と技能、器具の進化、そして患者の生命力――。
手術には3つの要素が組み合わさっていた!!
消化器外科医が考える「最高のオペ」とは?
手術を受ける人も、外科医を目指す人も、まずはこの1冊から!
●「時間を戻す」魔法の薬と「臓器トレーニング」
●メスは最初の一刀だけ? 現代の手術器具はハイテクの塊
●「光」やAIを使って標的の腫瘍を正確に知る技術
●達人の糸さばき――古くて新しい針糸の世界
●神様が定めた「身体の糊付け」を剥がすワザ
●良い外科医ほど、絵画も上手いのはなぜ?
【本書で詳細に扱う主な手術例 いずれも医師自身による詳細なスケッチつき】
1:胆石症に対する腹腔鏡下胆のう摘出術
2:大腸癌肝転移に対する右肝切除術
3:肝細胞癌に対するロボット支援肝S8切除術
4:膵癌に対する膵頭十二指腸切除術
【本書の主な内容】
1章 戦略・戦術編
手術だけが成し得ること/「マージン」と「リンパ節郭清」/「手先の器用さ」よりも「思考過程」/求められる病院の総合力 ほか
2章 武器編
鋼製小物/切開と凝固を行うことができる電気メス/血管シーリングシステム/手術支援ロボットの「骨格」 ほか
3章 技術編 その1
達人への道は「道具の持ち方」から/堅実な結節縫合か、華麗な連続縫合か/素早く確実に結紮するための「糸結び」各流派/ ほか
4章 技術編 その2
「剥離」のワザ――神様の「糊付け」を剥がせ!/肝臓とブロッコリーとパリ市街の共通点/達人が魅せる「一筆書き」の手術 ほか
5章 実践編(詳細な術式スケッチつき)
胆石症に対する腹腔鏡下胆のう摘出術/大腸癌肝転移に対する右肝切除術/肝細胞癌に対するロボット支援肝S8切除術/膵癌に対する膵頭十二指腸切除術 ほか