重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
美の哲学論考

Opus Majus JRC 日教販
倉石清志 

価格
3,630円(本体3,300円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784905520191

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

究極の美の探討。「汎美」を越えて、理想美の本質へ。

第1章(美の真髄への挑戦;美の定義;美放;適美;感覚の美;知性の美;心象の美;美における醜)
第2章(美への純真なる応答;美の現今性;常流定有の美;現態化の美;“真善美”の美;汎美;美自体)

[日販商品データベースより]

本書は究極の美における真理探究である。より詳細に説明すれば、本体一元論(実体一元論)の立場から本体(実体)である第一表現者の「美自体(美そのもの)」への参与を試みる哲学論考である。まずは「快適性・健全性」を美として定義し、「美放」や「適美」などの概念を用いて感覚(視覚)の美、次には知性の美の考察に移行し、そのうえ想像の美や醜(美における醜)などの問題を解決した後、世界の有終(可滅、必滅)の展開の美を経て、世界の無終(不朽、不滅)の展開の美における知解から「世界価値の美」が規定され、そして「汎美」の概念を通じて世界に無限の美を絶えず分有させている唯一究極の美である美自体の理解を深めていくことが本書の主な流れとなる。なお本書の特色は、人間の最高認識とされる真知・直観を有する観照を通じて、(「全ては美である」という統観なる)汎美を越えて本体による世界化された観念(世界観念)としての美自体との本質一致を重要な鍵としたことである。したがって本書は芸術論に主眼を置くのではなく、その主題はあくまで世界本体としての究極原因(永遠原因)における美の解明にある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

孤島論

孤島論

倉石信乃 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2025年04月発売】

尊敬についての随想

尊敬についての随想

倉石清志 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2018年11月発売】

テクストと映像がひらく教育学

テクストと映像がひらく教育学

倉石一郎 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2019年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 実戦攻略!ガチンコ裏テク13時間

    実戦攻略!ガチンコ裏テク13時間

    石山東吉 

    価格:398円(本体362円+税)

    【2003年07月発売】

  • 材料組織学

    材料組織学

    高木節雄  津崎兼彰 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2000年02月発売】

  • 愛より気高く

    愛より気高く

    ドミニク・ラピエール  中島みち 

    価格:2,456円(本体2,233円+税)

    【1993年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント