- 労働社会の変容とワーキングプア
-
階級論を基盤として
日本労働社会学会年報 第35号
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784798919423
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「産業」としての工芸
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- ゼロからわかるマネーの常識
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 日本観光革命 2030年に向けた巨大成長市場の創造
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- SIGNALS No.01 2025
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2024年11月発売】
- 人口減少時代における地方の若者と経済的自立
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 労働社会の変容とワーキングプア―階級論を基盤として―(現代日本における階級構造の変容とアンダークラス;フリーランスの実態と政策課題―労働者性の判断を中心に―;ふたり親子育て世帯の生活構造の変化と女性の就業)
投稿論文(転職意向・転職経験をめぐる日本の若年者の自己意識の特徴―二項ロジスティック分析を用いた日韓米3ヵ国の比較から―)
書評(田中洋子編著『エッセンシャルワーカー―社会に不可欠な仕事なのに、なぜ安く使われるのか』;本田一成著『メンバーシップ型雇用とは何か―日本的雇用社会の真実』;野村駿著『夢と生きる バンドマンの社会学』;西尾力著『「我々は」から「私は」の時代へ―個別的労使関係での分権的組合活動が生み出す新たな労使関係』;鈴木誠著『職務重視型能力主義―三菱電機における生成・展開・変容』)