この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 困ったスタッフが変わる!看護師長のコーチング・スキル
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
- 看護主任・リーダーのためのコーチングスキル入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年01月発売】
- ヘルスプロモーション
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ、あの人は初対面の人ともすぐに良好な人間関係が築けるのか。ナースのための、仕事を滑らかに進めるための、49のコミュニケーションルール・超入門編。ナースである前に一人の社会人としてのマナー・常識を身につけよう。患者さんとより親密な人間関係を作るスキルがナースのマナー。接遇マナーの向上に欠かせない患者対応マニュアルの作り方。一瞬で人間関係が作れるナースのマナー図鑑・49のルール。
第1章 患者さんとより親密な人間関係を作るスキルがナースのマナー(変わる看護師の仕事;マナーとは何か;看護師がめざすべき良いマナーとは何? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 接遇マナーの向上に欠かせない患者対応マニュアルの作り方(患者さんの間のさまざまな人間模様に対処するのもナースの仕事;ナースである前に人間として忘れてはならない患者さんへの接し方;病院の接遇マナーのレベル向上には全職員の統一した考え方が絶対条件となる ほか)
第3章 一瞬で人間関係が作れるナースのマナー図鑑(看護のルール!!ナースの接遇・マナーの心得;対人関係の最初のポイント「第一印象」を大切に!;職場でのふさわしい身だしなみとは ほか)
チームワークが最優先されるナースの職場にあって信頼関係づくりに欠かせないマナーの基本をイラストや図を多用したビジュアル形式でわかりやすく解説。同僚ナースとの円滑なケアを進めるためのマナー、患者様との人間関係づくりの基本となるマナー、医師やその他多くの医療従事者との医療連携をスムースに進めるためのマナー、在宅看護での患者様の家族の信頼づくりのためのマナーなど、ナースにとって基本であり、必須のマナーの基本を詳しく解説した一冊。