この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語語法文法研究 第30号
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年12月発売】
- 英語教育学大系 第10巻
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2010年03月発売】
- 英語教育学大系 第6巻
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2010年10月発売】
- 日本英語英文学 No.34
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】
- ビジネスコミュニケーションのための英語力
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
シンポジウム(英語の経験事実から見た偏流理論、一方向性仮説;“Be not afraid”―現代における定形のbeを考える―;準助動詞の文法化の過程における主語の発達について;BE動詞に刻まれた言語進化の痕跡)
[日販商品データベースより]奨励賞論文(Non‐Restrictive Gerundive Relative Clauses in English)
論文(A Closer Examination of the Uses of Substance Emission Verbs:With Special Reference to the Verb Ooze;Because You Know:A Discourse‐Functional Analysis of You Know in the Because X Construction;パラダイムギャップに導かれる構文拡張プロセス:周辺的構文as best as one canからas best as possibleへの拡張を中心に;“It is/was Adjective of NP to VP”構文のTo不定詞節の事象時文法形式;抽象的な距離の表現と比較構造)
書評(出水孝典著『語彙アスペクトと事象構造(上)(下)』)
投稿規定(『英語語法文法研究』の論文・語法ノートへの投稿規定)
1994年創刊の「英語語法文法学会」の学会誌。現代英語の語法および文法研究に関する論文を多数収録し、個別言語としての英語の具体的な語彙や構文などの特性を明らかにする。語法ノートや書評なども掲載。年1回、12月刊行。