この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本史の嘘
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- 21世紀の独裁
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 日・英くらべて読める山川日本史 4
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の北方領土で勃発した日露紛争の大事件文化露寇。18世紀末から19世紀初頭の日本の国際情勢と江戸の世相を文献資料から考察。馬琴『兎園小説』「うつろ舟の蛮女」の真偽に迫る。
第一章 恐れいりやの馬琴説、びっくりしたやのUFO説(曲亭馬琴のうつろ舟の蛮女;異形文字は駄法螺の証明説 ほか)
[日販商品データベースより]第二章 奇妙なかわら版の存在(養蚕に関わる金色姫伝説;中世から伝わる養蚕伝説 ほか)
第三章 愚か者の金と紛い物の金(うつろ舟の異形文字は文字なのか;古典化学から異形文字を解読 ほか)
第四章 文化露寇事件(フヴォストフ事件)とは(ラクスマンの来航(発端)からゴロウニンの捕縛(収束);レザノフの帰帆と幕府の対応(事件の始まり) ほか)
終章 不思議な漂着物から不気味な到着者に
付録 『北海異談』と『私残記』ほか
日本の北方領土で勃発した日露紛争の大事件文化露寇。18世紀末から19世紀初頭の日本の国際情勢と江戸の世相を文献資料から考察。馬琴『兎園小説』、「うつろ舟の蛮女」の真偽に迫る。