ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青春出版社 マツイシンジ
点
個人で行うモノづくりは、意外に儲かる!「ひとりでオリジナル商品をつくって販売するために必要なこと」ぜんぶ、まとめました。仕組みがわかれば誰でもできる!好きな時間に、好きな場所で、思い通りに働くための具体的メソッド。
第1章 自由とお金を手に入れる 「ひとりメーカー」のすすめ(そもそも「ひとりメーカー」って何ですか?;ひとりメーカーには、特別な知識も資金も必要ありません ほか)第2章 ステップ1 「何を売るか」を決める 自然と売れる商品をつくるために大事なこと(このステップで、売り上げは半分以上決まる!;成功する人がやっている「市場分析」とは ほか)第3章 ステップ2 商品をつくりあげる スペック・価格・工場・ブランドづくり(商品をつくるために決めたい「4つのこと」;決めること(1)スペック ほか)第4章 ステップ3 どこで売るか デビューから継続販売まで(デビューは「クラファン」一択です;なぜ、「Makuake」で売るべきなのか ほか)第5章 ステップ4 どう拡大する? ひとりメーカーをさらに拡大するための仕組み化と販路拡大(Amazon以外の販路へどう拡大する?;(1)ECモールへの拡大 ほか)
自分が欲しいと思った「オリジナル商品」をリスクなしでつくることができたら。しかもそれを売ることで、お金が稼げたら…。本書は、そんな夢のような話を叶える「ひとりメーカー」の始め方・続け方をゼロからわかりやすく、解説する本です。世の中にある仕組みを最大限活用すれば、「ひとりメーカー」を簡単に始められます!働き盛りの会社員、主婦の方、定年を見据えて新たな収入源を探している方など、ごく普通の方々が「ひとりメーカー」を実践し、成功を収めています。 ひとりメーカーは「モノを作って売る」という「この世でもっともありふれたビジネス」だからこそ「稼ぐ系ビジネス」の中でも超初心者向き。成果が出やすく、人間関係などのストレスも少ないのが特徴。そして、何よりおもしろい仕事なのです。人生を変える「ひとりメーカー」を一緒に始めてみませんか?
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
富澤一誠
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年06月発売】
太刀川英輔
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
荒井良二
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
個人で行うモノづくりは、意外に儲かる!「ひとりでオリジナル商品をつくって販売するために必要なこと」ぜんぶ、まとめました。仕組みがわかれば誰でもできる!好きな時間に、好きな場所で、思い通りに働くための具体的メソッド。
第1章 自由とお金を手に入れる 「ひとりメーカー」のすすめ(そもそも「ひとりメーカー」って何ですか?;ひとりメーカーには、特別な知識も資金も必要ありません ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ステップ1 「何を売るか」を決める 自然と売れる商品をつくるために大事なこと(このステップで、売り上げは半分以上決まる!;成功する人がやっている「市場分析」とは ほか)
第3章 ステップ2 商品をつくりあげる スペック・価格・工場・ブランドづくり(商品をつくるために決めたい「4つのこと」;決めること(1)スペック ほか)
第4章 ステップ3 どこで売るか デビューから継続販売まで(デビューは「クラファン」一択です;なぜ、「Makuake」で売るべきなのか ほか)
第5章 ステップ4 どう拡大する? ひとりメーカーをさらに拡大するための仕組み化と販路拡大(Amazon以外の販路へどう拡大する?;(1)ECモールへの拡大 ほか)
自分が欲しいと思った「オリジナル商品」をリスクなしでつくることができたら。
しかもそれを売ることで、お金が稼げたら…。
本書は、そんな夢のような話を叶える「ひとりメーカー」の始め方・続け方をゼロからわかりやすく、解説する本です。
世の中にある仕組みを最大限活用すれば、「ひとりメーカー」を簡単に始められます!
働き盛りの会社員、主婦の方、定年を見据えて新たな収入源を探している方など、ごく普通の方々が「ひとりメーカー」を実践し、成功を収めています。
ひとりメーカーは「モノを作って売る」という「この世でもっともありふれたビジネス」だからこそ「稼ぐ系ビジネス」の中でも超初心者向き。成果が出やすく、人間関係などのストレスも少ないのが特徴。そして、何よりおもしろい仕事なのです。
人生を変える「ひとりメーカー」を一緒に始めてみませんか?