重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
大地と生きる住まい

開墾地にみる農村住宅の近代化

創元社
小沢朝江 長田城治 野村渉 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784422501345

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

建物からみた大正・昭和の農民生活の実像。明治以降の開墾・開拓事業は米騒動を機に大きく変容する。最新住宅と共同体の設備を備えた「理想村」の建設を目指し行われた農村住宅改善の実態を、岩手・宮城・山形・福島・茨城・長野・兵庫・熊本の8県の実地調査や各地に残る公文書をもとに解明する。日本近代住宅史の欠落を埋める画期的な研究。

第1部 近代開墾と農村生活改善(開墾地の住宅施策―農村住宅改善の先進地として(小沢朝江);開墾地移住奨励制度の運用と実績(小沢朝江);農林省が目指した「理想の農村」像(長田城治))
第2部 開墾地の住まいと生活(模範農村の先行例―山形県営萩野開墾地(小沢朝江);『婦人之友』が報じた共同生活像―岩手県営岩崎開墾地(小沢朝江);東北更新会が理想と評した新住宅―宮城県営広渕沼開墾地・短台耕地整理組合(小沢朝江);農村指導者教育と開墾―福島県矢吹原開墾地(長田城治);伝統民家から近代住宅への変貌―長野県常盤村中部耕地整理組合(小沢朝江);松田喜一が指揮した共存共栄村―熊本県営南新地干拓地(長田城治);地区を超えた住宅改善の成果―兵庫県小束野耕地整理組合・西光寺野耕地整理組合(小沢朝江);今和次郎・竹内芳太郎設計による「理想的農家住宅」の実現―茨城県新興農場(野村渉))
第3部 農村住宅改善の普及啓発を担う(農村指導者教育が担った住宅改善の普及(野村渉);開墾地移住奨励がもたらしたもの(小沢朝江))

[日販商品データベースより]

近代初期の開墾・開拓は、新たな農地や町を開発する殖産興業に加え、士族授産の意味が強かった。住宅の建設は一部を除いて移住者に委ねられ、入植者は厳しく過酷な住環境に置かれていた。
 だが、米騒動を契機に政府は食糧増産のため耕地拡大策に着手する。入植者が開墾事業に専念し、事業を速やかに進めるためには住環境の充実が不可欠なため、開墾地の住宅や共同施設に対する改善支援を展開した。開墾地は最新の農村住宅と、公会堂や共同食堂、作業場など共同体としての設備を備えた「理想村」を目指した、まさに「農村の社宅」ともいうべき存在だった。
 開墾地は往時は全国で4000地区弱、総戸数1万2000戸余りにのぼったが、すでに建設から80年以上が過ぎ、住宅の建て替えや世代交代も進み、当時の姿は消えつつある。
 本書は長年の実地調査に加え、農林省刊行物や各地に残る開墾関係の公文書、図面資料を渉猟し、明治から大正期の米騒動を経て昭和に至る農民生活の実像を、具体的な生活の場となった建物を通して連続的に捉え直す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本の歴史的建造物

日本の歴史的建造物

光井渉 

価格:990円(本体900円+税)

【2021年02月発売】

学都仙台の近代

学都仙台の近代

野村俊一  加藤諭  菅野智則 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年03月発売】

伝達と変容の日本建築史

伝達と変容の日本建築史

野村俊一 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2022年07月発売】

建築と都市の歴史

建築と都市の歴史

光井渉  太記祐一 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2013年10月発売】

世界のコンバージョン建築 2

世界のコンバージョン建築 2

小林克弘  三田村哲哉  角野渉 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2013年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 台所に敗戦はなかった

    台所に敗戦はなかった

    魚柄仁之助 

    価格:924円(本体840円+税)

    【2024年07月発売】

  • 鑿大全 第3版

    鑿大全 第3版

    大工道具研究会 

    価格:4,400円(本体4,000円+税)

    【2023年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント