- ら・めえる 第89号
-
総合文芸誌
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784888514163
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ら・めえる No.86
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年05月発売】
- ら・めえる No.84
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- ら・めえる No.85
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年11月発売】
- ら・めえる No.82
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
- ら・めえる No.87
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
[日販商品データベースより]
総合文芸誌
ら・めえる 第89号
長崎ペンクラブ 編集・発行
<目次>
表紙絵「風の旅」大林純子
[温故知新] ― 過去の『ら・めえる』掲載文から ―
<俳句> 花八手:居原健
秋灯し:本多隆子
<詩> 四つ葉のクローバー:宮崎誠
デブリ:山ぼうし
<小説> 告知:熊高 慧
告発:熊高 慧
天正遣欧少年使節(2):吉田秀夫
夢の如くにて御座候(7):新名規明
<童話> やさしいタコさん ありがとう:ヘイさん
<エッセイ> 運命の転生 生き残った話:伊集院謙寛
アンニョンハセヨ、韓国:草場里見
<評論> 「ギリシャ人の物語」塩野七生著:長島達明
『万葉集』―大友家持の歌―:甲山羊二
長崎県の戦時型機帆船の建造史(15):西口公章
長崎の文学碑を訪ねて(2)―向井去来―:草場里見
本体価格1000円(税別)
A5判並製 130頁
ISBN978-4-88851-416-3 C0090
2024年11月発行