- 人形歌集 舟もしくは骨
-
ステュディオ・パラボリカ 地方・小出版流通センター
川野芽生 中川多理- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784902916539
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人形歌集 羽あるいは骨
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年01月発売】
- 石ころ
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
われらこの世のひとならず。人形も。癩王(三島由紀夫)も。高丘親王(澁澤龍彦)も。かろき骨をのせ舟はゆく。言葉をもってともに彼方へ。人形の手のうちらにあり。手のうちに人形もあり。川野芽生が中川多理の人形を詠う。
墓もしくは白堊
[日販商品データベースより]舟もしくは骨(癩王のテラス;ヘリオガバルスあるいは戴冠せるアナーキスト;高丘親王航海記)
人形歌集第三弾となる『舟もしくは骨』は、中川多理人形展「白堊――廃廟苑於」の人形に向けて詠まれたものが中心になっており、
朗読の際に現場で詠まれた歌も多く含まれています。
三島由紀夫『癩王のテラス』、澁澤龍彦『高丘親王航海記』、アントナン・アルトー『ヘリオガバルス』をモチーフにした人形、
白堊の少女たち、それらが第三歌集に詠われる人形たち。
かろき骨をのせ、舟はゆく。