重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
復刊帰納的関数

共立出版
廣瀬健 

価格
6,380円(本体5,800円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784320115729

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

数学基礎論の碩学による計算論の名著。ゲーデルの不完全性定理からヒルベルトの第10問題の否定的解決まで。

第1章 序論
第2章 帰納的関数と帰納的述語
第3章 不完全性定理
第4章 帰納的関数を定義する形式的体系
第5章 算術的階層
第6章 決定不可能次数
第7章 決定問題―ヒルベルトの第10問題を中心に

[日販商品データベースより]

帰納的関数や帰納的述語の概念は、1930年代に、ゲーデルの不完全性定理における算術化の手法や古来からある決定手続き、あるいは計算可能関数についての思考実験など、いわゆる“アルゴリズム”の概念と関わって登場した。そして、帰納的関数の理論は、数学や情報科学におけるさまざまな理論と、きわめて多くの接点をもった分野である。本書は、帰納的関数の理論の本格的な入門書である。
まず、帰納的関数の数学基礎論における立場について述べる。次に、帰納的関数と帰納的述語の基本的性質を示し、後に用いられる具体的な帰納的関数や帰納的述語をあげる。そして、ゲーデルの原論文に沿った形で不完全性定理の証明と解説を行う。さらに、ある形式的体系を定義し、その体系で形式的に計算可能な関数のクラスを定める。その後で、算術的階層の様子を調べ、また“決定不可能次数の理論”について基本的結果を紹介する。そして最後に、決定問題についての概略を説明し、“ヒルベルトの第10問題”について、その否定的解決に至るまでの歴史的経緯を詳しく解説する。
『共立講座 現代の数学3 帰納的関数』として1989年初版発行後、以来、長年にわたり多数の読者にご愛読いただいてまいりました。この度、多くの読者からの要望を受け単行本に改装し発行するものです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

数学史入門

数学史入門

志賀浩二  上野健爾 

価格:1,122円(本体1,020円+税)

【2022年11月発売】

数・学・探・検・共立講座 第9巻

数・学・探・検・共立講座 第9巻

河添健  新井仁之  小林俊行 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2024年02月発売】

数学・基礎の基礎

数学・基礎の基礎

広瀬健 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【1996年06月発売】

数学の方法 復刊

数学の方法 復刊

広瀬健  足立恒雄  郡敏昭 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2011年05月発売】

実例で学ぶ確率・統計

実例で学ぶ確率・統計

廣瀬英雄 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2014年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント