- 組織論の名著30
-
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480076625
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教師と子どものための働き方改革
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
- 第2の進路指導
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
私たち人間は、組織をつくることで繁栄を遂げてきた。20世紀に興隆する組織論は、企業組織のあり方の探究などきわめて実務的な面をもちつつも、他方で集団を形成し協働するという人間本性に根ざした学際的な学問だ。本書では、バーナード『経営者の役割』やウェーバー『支配について』といった近代組織の基底をなす議論から、リーダーシップ論、組織文化論、組織学習論、意思決定理論、さらにはオライリー&タッシュマン『両利きの経営』といった近年の著作まで国内外の名著30冊を精選。組織に生きるすべての人に向けられた最良のガイド。
第1章 組織論の古典
[日販商品データベースより]第2章 近代と組織
第3章 合理的システムとしての組織
第4章 創発的システムとしての組織
第5章 組織におけるプロセスと人
第6章 現実への適用
第7章 組織の変革とイノベーション
マネジメント、組織デザイン、組織変革、リーダーシップ、意思決定、女性活躍、動機づけ、イノベーション……
課題解決のヒントは、名著にある
近代組織論の古典から近年の著作まで幅広くセレクト。
組織に悩み、組織に生きるすべての人のための最良のガイド
私たち人間は、組織をつくることで繁栄を遂げてきた。20世紀に興隆する組織論は、企業組織のあり方の探究などきわめて実務的な面をもちつつも、他方で集団を形成し協働するという人間本性に根ざした学際的な学問だ。本書では、バーナード『経営者の役割』やウェーバー『支配について』といった近代組織の基底をなす議論から、リーダーシップ論、組織文化論、組織学習論、意思決定理論、さらにはオライリー&タッシュマン『両利きの経営』といった近年の著作まで国内外の名著30冊を精選。組織に生きるすべての人に向けられた最良のガイド。