この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学習会話を育む
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年10月発売】
- あそびで育てるクラスづくり
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2024年04月発売】
- 世界の不思議な図書館
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年10月発売】
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2024年04月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 研究の目的と方法
[日販商品データベースより]第1章 討論指導の目標の変遷
第2章 小学校段階における協同探究型討論の必要性の再検討
第3章 協同探究型討論で育成すべき能力の検討―“議論展開能力”を中心に―
第4章 小学6年生を対象とした“議論展開能力”の育成
第5章 議論展開スキルの整理
第6章 討論における協同性を高めるための段階的な指導
終章 研究の成果と課題
小学校での討論指導はどうあるべきか。本書では、討論を通して思考を深めると共に、探究し合う関係を築くことを志向し、育成すべき資質能力を実証的に検討した。